• ホーム
  • 診療案内
  • 自由診療
  • 医療機器
  • スタッフ
  • お問い合わせ
03日 4月 2017

腰痛について

 

 

 

 

 

 

 だんだん暖かくなり上田はまだですが、都心の方では桜が咲き始めているみたいですね。

農作業が始められるようになり、当院では腰に痛みを訴える患者様が増えております。

 

 まず腰痛予防するにはどうしたらいいか。

 

 

①股関節周りのストレッチ・・・太ももの裏、お尻周りの筋肉の緊張はへっぷり腰の原因になります。

               長時間の歩行で腰が痛くなる方は特に股関節周りの筋肉を緩めてあげる事で、

               痛みの減少に繋がります。

 

 

②体幹の筋力トレーニング・・・体の軸を筋肉で支えてあげる事で腰部だけの負担を減らし周期的に起こる急激な腰の痛みの

               頻度を減らします。

               歩く時にしっかりと足を上げて歩く事でもトレーニングになりますので意識しましょう。

 

 

③体重管理・・・冬の間、寒くて運動不足だった方は要注意です。

        体重増加に伴い腰に対してだけでなく膝の負担も増えてきます。

        ゆっくりで良いので運動や、食事制限をし負担を減らしましょう。

 

                                              松澤

        

tagPlaceholderカテゴリ: blog

【こもれび整骨院】

〒386-1325

長野県上田市中野335‐14

Tel 0268-39-3281

駐車場:14台

バイク自転車置き場別途あり

交通事故/労災/各種保険取り扱い

柔道整復師常勤


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 診療案内
  • 自由診療
  • 医療機器
  • スタッフ
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる